最新ニュース 86 view X世代4割「キャッシュレス未対応の店舗で買い物をやめた経験がある」 – 財布を持ち歩いていない人の割合は? 10/13 マイナビニュース メグリは10月11日、「X世代のキャッシュレス /ウォレットレス実態調査」の結果を発表した。調査は8月18日〜19日、関東在住のX世代(42歳〜56歳)111名(男性68.5%、女性31.5%)を対象にインターネットで行われた。 キャッシュレス未対応のため、店舗での買い物をやめた経験があるかを聞いたところ、X世代の40.5%が「ある」と回答。特に「スーパーマーケット」で46.7%と多く、次いで「飲食店」(35.6%)や「ドラッグストア」(24.4%)と続いた。ちなみに、今年5月にZ世代(18歳〜24歳)を対象に行われた同様の調査では、Z世代の55.0%が買い物をやめた経験があると回答している。 詳細は、こちらから。 Tweet Share 投稿者: jpqr_fuk002 最新ニュース キャッシュレス決済「クレジットカード」利用が78%でトップ、「スマホ決済」「カー…前の記事 「PayPay」は本当にお得なの? 一番得するスマホ決済はどれ? 10/12 大…次の記事