1. 最新ニュース
  2. 92 view

QRコード決済の利用率が57%となり、FeliCa型電子マネーを初めて上回る結果に 5/25 インフキュリオン

BNPLは、若い女性を中心に躍進し、11%の利用率でブランドプリペイドを凌ぐ勢い

株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役:丸山 弘毅)は、全国の16歳〜69歳男女20,000人を対象に「決済動向2022年4月調査」を実施しました。

QRコード決済の利用率が、全体で57%となり、FeliCa型電子マネーを初めて上回る結果となりました。2021年12月から利用率を調査しているBNPLは、既にブランドプリペイドを凌ぐ勢いとなっており、11%の利用率でした。個別サービスの利用率推移では、楽天カード・PayPayの利用が引き続き拡大しており、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスである「NP後払い」も6%と躍進しました。
また、日本の消費者を「現金派」と「キャッシュレス派」に分類した際に、キャッシュレス派が61%と多数派となり、2019年の調査と比較するとコロナ禍等を経て「現金派」が減少したことがうかがえました。

<調査結果の詳細>

詳細は、こちらから

最新ニュースの最近記事

  1. 外出・旅行時のキャッシュレス決済の利用実態と意向を調査 3/30 PRTimes

  2. EC決済サービス市場は2021年度に23兆円超、2026年度に約40兆円規模へ拡大 3/3…

  3. 9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望する」は約1割!デジタルマネーで…

  4. 4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは約3人に1人 3/28 マイナ…

  5. 「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】 3/27 マイナビニュース

関連記事

最近の記事

  1. 最新ニュース

    外出・旅行時のキャッシュレス決済の利用実態と意向を調査 3/…
  2. 最新ニュース

    EC決済サービス市場は2021年度に23兆円超、2026年度…
  3. 最新ニュース

    9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望す…
  4. 最新ニュース

    4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは…
  5. 最新ニュース

    「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】…
  6. 最新ニュース

    知ってた!?国民年金の電子決済サービスが始まります! 3/2…

ピックアップ記事

PAGE TOP
 お問合せ