1. 最新ニュース
  2. 43 view

郵便窓口におけるキャッシュレス決済

郵便窓口においてお取り扱いする次の商品・サービスについては、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済でお支払いいただけます。
・郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃
・切手、はがき、レターパックなどの販売品
・切手販売は、1回の取引において10万円が上限額です。
・カタログ、店頭商品などの物販商品

ただし、次の商品・サービスには、ご利用いただけませんので、ご注意ください。
・印紙
・宝くじ
・代金引換郵便物等の引換金
・税付郵便物の関税
・地方公共団体事務(各種証明書等の交付、バス回数券の販売などの受託事務)

詳細は、こちらから

最新ニュースの最近記事

  1. 9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望する」は約1割!デジタルマネーで…

  2. 4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは約3人に1人 3/28 マイナ…

  3. 「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】 3/27 マイナビニュース

  4. 知ってた!?国民年金の電子決済サービスが始まります! 3/24 Yahooニュース

  5. 調査レポート「スマホでのキャッシュレス決済の利用に関する調査 利用層と非利用層の比較編」 …

関連記事

最近の記事

  1. 最新ニュース

    9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望す…
  2. 最新ニュース

    4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは…
  3. 最新ニュース

    「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】…
  4. 最新ニュース

    知ってた!?国民年金の電子決済サービスが始まります! 3/2…
  5. 最新ニュース

    調査レポート「スマホでのキャッシュレス決済の利用に関する調査…
  6. 最新ニュース

    「Apple Pay」はSuicaがおすすめな理由! 覚えて…

ピックアップ記事

PAGE TOP
 お問合せ