最新ニュース 112 view 最新キャッシュレス決済「利用率ランキング」、楽天カード・PayPayが人気な理由とは? 4/6 ビジネス+IT 近年、キャッシュレス化が急速に進行している。特に利用率の上昇が顕著なのがQRコード決済だ。一方、単なる決済サービスだけでなく、エンベデッドファイナンス(埋込型金融)をベースとしたサービスも台頭してきているなど、キャッシュレス決済市場は盛り上がりを見せている。日本のキャッシュレス決済市場の現状と今後の見通しについて、インフキュリオン コンサルティングのマネジャーである森岡剛氏に話を聞いた。 キャッシュレス決済普及が急速に進んだ理由 キャッシュレス化は飛躍的に進行しています。大きな転機となったのが2019年10月の消費増税と、その際の経済産業省のキャッシュレスポイント還元の施策です。このキャッシュレスポイント還元が、店舗側キャッシュレス化の広がりに大きく貢献しました。 キャッシュレス化を推し進めたもう1つの要因は、QRコード決済の登場です。QR決済サービスのほとんどは、決済そのもので儲けるのではなく、巨大な顧客基盤を獲得し、それをさまざまなサービスにつなげるという戦略の下、多大なプロモーションを展開し、QRコード決済の利用率も上昇しました。 詳細は、こちらから。 Tweet Share 投稿者: jpqr_fuk002 最新ニュース 金融機関の硬貨取扱い有料化による生活への影響 4/5 前の記事 一番利用されてるQRコード決済は「PayPay」 4/11 Yahooニュース次の記事