1. 最新ニュース
  2. 61 view

最も利用しているQRコード決済サービス、トップは「PayPay」で45.4%、次いで「d払い」「楽天ペイ」が16.7% 1/21 MMD研究所

MMD研究所は、18歳~69歳の男女44,727人を対象に2022年1月1日~1月5日の期間で「2022年1月スマートフォン決済(QRコード)利用動向調査」を実施いたしました。調査結果は以下のとおりです。
※本リリースでは、アンケート調査により回収されたサンプルを人口構成比に合わせるために、ウエイトバック集計しています。

【調査結果サマリー】

■ 普段の支払い方法は「現金」84.8%、「クレジットカード」69.6%、「スマホ決済」43.6%
■ QRコード決済の認知は94.5%、内容理解は74.5%、現在利用は36.9%
■ 最も利用しているQRコード決済サービスの上位は「PayPay」「d払い」「楽天ペイ」
利用開始時期は「2020年1月~6月」からの利用が最多
■ 利用検討のQRコード決済サービスの上位は「PayPay」「楽天ペイ」「d払い」

詳細は、こちらから。

最新ニュースの最近記事

  1. 外出・旅行時のキャッシュレス決済の利用実態と意向を調査 3/30 PRTimes

  2. EC決済サービス市場は2021年度に23兆円超、2026年度に約40兆円規模へ拡大 3/3…

  3. 9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望する」は約1割!デジタルマネーで…

  4. 4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは約3人に1人 3/28 マイナ…

  5. 「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】 3/27 マイナビニュース

関連記事

最近の記事

  1. 最新ニュース

    外出・旅行時のキャッシュレス決済の利用実態と意向を調査 3/…
  2. 最新ニュース

    EC決済サービス市場は2021年度に23兆円超、2026年度…
  3. 最新ニュース

    9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望す…
  4. 最新ニュース

    4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは…
  5. 最新ニュース

    「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】…
  6. 最新ニュース

    知ってた!?国民年金の電子決済サービスが始まります! 3/2…

ピックアップ記事

PAGE TOP
 お問合せ