1. 最新ニュース
  2. 77 view

今年4月から「デジタル給与」が解禁。でも利用したい人は「19%」! その理由は? 1/24 Yahooニュース

デジタル給与23年春解禁へ 口座上限100万円で全額保証: 日本経済新聞

経済産業省の発表によると、政府のキャッシュレス決済推進施策や、コロナ禍による非接触のニーズの高まりにより、キャッシュレス決済比率は2015年では18.2%であったのが、2021年では32.5%と大きく伸びています。

また、近年登場した「PayPay」「楽天ペイ」のようなスマホ決済は、順調に利用者数を伸ばしています。

今年の4月からデジタル給与の支払いが解禁
そのような背景を踏まえ、厚生労働省は、給与をデジタルマネーで支払う制度の導入を盛り込んだ労働基準法の省令改正案を了承しました。労働者側の同意がある場合などに限り、企業側はデジタルマネーで給与の支払いが可能となります。つまり「デジタル給与」が解禁となるということです。省令は2023年4月に施行される予定ですが、今回の省令改正により、スマホ決済アプリ口座も入金先として選択できるようになります。

詳細は、こちらから

最新ニュースの最近記事

  1. 外出・旅行時のキャッシュレス決済の利用実態と意向を調査 3/30 PRTimes

  2. EC決済サービス市場は2021年度に23兆円超、2026年度に約40兆円規模へ拡大 3/3…

  3. 9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望する」は約1割!デジタルマネーで…

  4. 4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは約3人に1人 3/28 マイナ…

  5. 「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】 3/27 マイナビニュース

関連記事

最近の記事

  1. 最新ニュース

    外出・旅行時のキャッシュレス決済の利用実態と意向を調査 3/…
  2. 最新ニュース

    EC決済サービス市場は2021年度に23兆円超、2026年度…
  3. 最新ニュース

    9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望す…
  4. 最新ニュース

    4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは…
  5. 最新ニュース

    「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】…
  6. 最新ニュース

    知ってた!?国民年金の電子決済サービスが始まります! 3/2…

ピックアップ記事

PAGE TOP
 お問合せ