最新ニュース 84 view マイナポイント「健康保険証」申し込み3割超に!キャッシュレスはPayPayがトップ 8/22 Yahooニュース ICT総研は2022年8月16日、マイナポイント利用状況に関する調査を公表しました。 それによると、2020年7月開始の第1弾のマイナポイント実施時のものも含め、回答者の52.2%が、「マイナンバーカードの新規取得等」(マイナンバーカードとキャッシュレス決済の紐付け等)にすでに申し込んだと回答しています。 そこで今回は、こちらの調査結果を詳しく見ていきます。そのうえで、マイナポイント第2弾の内容もあらためておさらいしていきます。 1. マイナポイント「健康保険証利用」での申込34.9%に 今回の調査概要は下記の通り ・調査目的:マイナポイントについての消費者の認知度の変化や、申込・登録状況の実態を把握 ・対象者:インターネットユーザー6006人へのWebアンケート ・調査期間:2022年7月29日~8月1日 それによると、今回のマイナポイント第2弾で開始された「健康保険証としての利用申し込み」については、回答者の34.9%が申し込んだとしています。 また、「公金受取口座の登録」は31.6%がすでに申し込んだと回答しています。 ともに3割台となったものの、「マイナンバーカードの新規取得等」52.2%と比べてまだ申込者は少ない状況です。 詳細は、こちらから。 Tweet Share 投稿者: jpqr_fuk002 最新ニュース 【調査レポート】キャッシュレス化が進んでも絶対にお財布に入れておきたいものは? …前の記事 「キャッシュレス法」11月施行。車検費用や交通反則金など 8/24 インプレス次の記事