最新ニュース 76 view マイナカード、進まぬ活用 医療、免許どうなるか 1/16 産経新聞 社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療保険部会が16日、東京都内で開かれ、医療機関などでマイナンバーカードを健康保険証代わりに使う「マイナ保険証」の導入に向けた整備を加速させることを確認した。ただ、マイナ保険証導入に必要な「オンライン資格確認システム」の導入が進まず、マイナ保険証が使えるのは全体の4割にとどまる。政府は令和6年秋に現行の健康保険証を廃止してマイナ保険証に一本化する方針で、システム導入のスピードアップが求められそうだ。 【グラフでみる】マイナンバーカードの累計申請件数の推移 ■医療機関 リーダーが設置に オンライン資格確認システムとは、マイナンバーカードが備える公的個人認証サービスを活用し、医療機関や薬局の窓口で患者の保険資格を確認する仕組み。マイナ保険証を導入するためには、患者のマイナンバーカードを読み取る顔認証付きカードリーダーの設置が欠かせない。 詳細は、こちらから。 Tweet Share 投稿者: jpqr_fuk002 最新ニュース 大手コンビニ4社のアプリの違いやそれぞれのメリット、節約のプロが指南する活用術 …前の記事 キャッシュレス決済アプリで税金が支払える? どのようにすればいい? 1/17 Y…次の記事