- 最新ニュース
- 76 view
マイナカード、進まぬ活用 医療、免許どうなるか 1/16 産経新聞
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療保険部会が16日、東京都内で開かれ、医療機関などでマイナンバーカードを健康保険証代わりに使う「マイナ保険証」の導入に向けた整備を加速させることを確認した。ただ、マイナ保険証導入に必要な「オンライン資格確認システム」の導入が進まず、マイナ保険証が使えるのは全体の4割にとどまる。政府は令和6年秋に現行の健康保険証を廃止してマイナ保険証に一本化する方針で、システム導入のスピードアップが求められそうだ。
■医療機関 リーダーが設置に オンライン資格確認システムとは、マイナンバーカードが備える公的個人認証サービスを活用し、医療機関や薬局の窓口で患者の保険資格を確認する仕組み。マイナ保険証を導入するためには、患者のマイナンバーカードを読み取る顔認証付きカードリーダーの設置が欠かせない。
関連記事
-
-
-
-
-
-