最新ニュース 79 view スマホ決済の利用意向が増加傾向 直近1年間で利用した人は6割強、利用したアプリのトップは「PayPay」 3/2 Yahooニュース マイボイスコムは、7回目となる「モバイル決済」に関するインターネット調査を実施し、結果を公表した。 ■直近1年間の支払い方法 直近1年間に、店や自動販売機などで利用した支払い方法は(複数回答)、「現金」が85.0%、「クレジットカードのカード本体を機械にタッチ・通す、店員に渡すなど」が68.8%となった。 続く「スマホ決済」は53.2%で、「電子マネーのカード本体を機械にタッチ・通す、店員に渡すなど」の49.1%を上回っている。 ■直近1年間に利用したスマホ決済 直近1年間に、ネットショッピングを含むすべての支払い場面で、スマホ決済を利用した人は6割強。10~30代では76~77%、40~50代では各7割弱、60~70代では5~6割となっている。 詳細は、こちらから。 Tweet Share 投稿者: jpqr_fuk002 最新ニュース スマホ決済サービス利用場所の上位は「コンビニ」「スーパー」「ドラッグストア」 2…前の記事 キャッシュレス決済の“いろは” 3/7 経済産業省次の記事