1. 最新ニュース
  2. 109 view

キャッシュレス決済でのトラブル経験は18.4% 最多は「クレカの不正利用」 1/13 Yahooニュース

キャッシュレス決済でトラブルにあったこと

MMD研究所(MMDLabo)は1月13日、「2022年版:スマートフォン利用者実態調査 第2弾」の調査結果を発表した。フォリウムが提供する「スマートアンサー」を用いて行った共同調査で、スマートフォンを所有する15~59歳の男女2231人が回答している。

スマートフォンにインストールしているアプリの数を聞いた所、「16~20個」が最多の14.3%で、「6~10個」が13.4%、「11~15個」が13.2%と続いた。インターネットしているアプリの種類を複数回答で聞いた所、「QRコード決済アプリ」が55.9%、「動画」が55.4%、「天気」が51.6%となった。2021年と比べて利用が増えたサービスを複数回答で聞くと、「動画配信サービス」が17.1%、「ネットショッピング」が13.2%、「ゲーム」が9.4%となった。

詳細は、こちらから

最新ニュースの最近記事

  1. 外出・旅行時のキャッシュレス決済の利用実態と意向を調査 3/30 PRTimes

  2. EC決済サービス市場は2021年度に23兆円超、2026年度に約40兆円規模へ拡大 3/3…

  3. 9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望する」は約1割!デジタルマネーで…

  4. 4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは約3人に1人 3/28 マイナ…

  5. 「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】 3/27 マイナビニュース

関連記事

最近の記事

  1. 最新ニュース

    外出・旅行時のキャッシュレス決済の利用実態と意向を調査 3/…
  2. 最新ニュース

    EC決済サービス市場は2021年度に23兆円超、2026年度…
  3. 最新ニュース

    9割がキャッシュレス決済を利用も「給与のデジタル払いを希望す…
  4. 最新ニュース

    4月1日解禁の“賃金のデジタル払い”、内容を理解しているのは…
  5. 最新ニュース

    「クレジットカード」利用する最大の理由は?【3000人調査】…
  6. 最新ニュース

    知ってた!?国民年金の電子決済サービスが始まります! 3/2…

ピックアップ記事

PAGE TOP
 お問合せ