- 最新ニュース
- 81 view
キャッシュレス決済「クレジットカード」利用が78%でトップ、「スマホ決済」「カード式の電子マネー」は? 10/12 マイナビニュース
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションは10月11日 、「クレジットカード」に関する調査結果を発表した。調査は7月25日~26日、同社運営サービス「NTTコム リサーチ」に登録する18歳以上の男女1,121名を対象に行われた。
利用するキャッシュレス決済手段を聞いたところ、「クレジットカード」が78.2%でトップに。次いで、「スマートフォン決済」(48.2%)、「カード式の電子マネー」(42.1%)と続き、年齢層が高いほど「クレジットカード」「カード式の電子マネー」の利用率が高い傾向に。
また、18〜29歳のキャッシュレス決済手段非保有率は37.3%と、全体平均の13.2%を大きく上回る結果に。そこで、非保有者を除いた18〜29歳のキャッシュレス決済手段の利用率を見ると、「デビットカード」と「スマートフォン決済」の利用率が全体平均より高かった。
関連記事
-
-
-
-
-
-