【調査リリース】Webサイト&アプリ市場のユーザー数ランキング2020を発表!ステイホームでYouTube利用大幅増、非接触推奨でキャッシュレス決済アプリが日常化
◆2020年の年間トップWebサイトは昨年と同じくGoogle、2位にAmazon、3位に楽天市場
◆コロナ禍のステイホーム影響で動画のYouTube、宅配便のヤマト運輸が前年比プラスに
◆キャッシュレス決済アプリが日常化しPayPayユーザーは前年比1.5倍に増加。シニア層にも普及
◆厚労省の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」もランクイン
インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、2020年1月〜10月のWebサイトのアクセス数、スマートフォンのアプリの起動数を調査し、ランキングを作成。前年との比較や、年代別での利用傾向に関しても分析をおこないました。